% 表題: 2002 年度 合同大会 情報地球科学セッション % % 履歴: 2002-02-27 杉山耕一朗 % 2002-02-28 杉山耕一朗, 小高正嗣 % 2002-03-01 杉山耕一朗: 登録情報を追記 1. 日本語タイトル(60 文字以内) 「動画と音声を用いた研究公開システム構築のための技術紹介」 2. 英語タイトル(130 文字以内) "Introduction to technics of the movie broadcasting system of our reserch" 3. 希望セッション名 "J005" 4. URL "http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~mosir/" 5. e-mail address "mosir-ml@ep.sci.hokudai.ac.jp" 6. 著者全員の ID - 杉山耕一朗: 002941 - 中神雄一: 005678 - 高橋こう子: 006916 - 小高正嗣: 000695 - 倉本圭: 000014 - 渡部重十: 001307 - 林祥介: 000006 - Mosir プロジェクト: 007093 7. 発表者の ID 杉山耕一朗: 002941 8. 発表形態 (口頭 or ポスター) 口頭 9. 発表言語 日本語 10. 発表言語 その他 11. プログラム掲載用タイトル(日本語 40 文字以内) 「動画と音声を用いた研究公開システム構築のための技術紹介」 12. プログラム掲載用タイトル(英語 100 文字以内) "Introduction to technics of the movie broadcasting system of our reserch" 13. キーワード(日本語) - 研究公開 - 理科教育 - ストリーミング - ウェブ - リアルメディア - デジタルビデオ 14. キーワード(英語) - opening our reserches to the public - science education - streaming - Web - Real Media - digital video 15. 予稿集原稿本文(日本語 2000 文字以内) ---------------------------------------------------------------------- 1. はじめに 計算機の高速化及びネットワークの広帯域化がなされた現在、電子媒体とその ネットワーク配送が現実的な研究公開/教育システムの手段として考えられる ようになった。Mosir プロジェクトでは Web とストリーミング技術に着目し、 それらを用いた研究公開/教育システムの構築を模索している。 ここでは本システム構築に必要な技術と具体的な作業手順の解説、及び作業時 に明らかとなった課題の報告を行う。Mosir プロジェクトの概要とその成果物 に関しては中神ら(2002)を参照されたい。 2. システムの概要 本システムでは視聴者の興味に応じた解説文章及び映像を提供することが求め られる。この目的を実現するために, Web サーバとストリーミングサーバの 2 つを用意する。我々は Web サーバソフトウェアとして apache を、ストリー ミングサーバソフトウェアとして RealServer を選択した。RealServer 及び RealMedia(rm) ファイルをエンコード、デコードするためのソフトウェア群は RealNetworks 社から無償提供されている。これらは Linux、Mac、Windows な どの標準的な OS で利用可能である。 以下ではシステム運営に必要となる作業手順を挙げ、そこで使用される機材及びソ フトウェアの簡単な紹介を行う。 2.1 撮影 撮影に必要な機材は DV カメラ、マイクである。セミナーや研究会等のように 複数の人の発言を収録する場合には、複数本のマイクと録音レベルを調整する ためのミキサーが必要である。 音声の収録にはなるべく高性能なマイクを用いた。音声の途切れもしくはノイ ズの混入は映像資料の価値を落すからである。 2.2 エンコード、編集 エンコードに必要な機材はビデオキャプチャカード及びサウンドカードを装備 した計算機である。これにエンコードソフトウェア(RealProducer)をインストー ルして使用する。 エンコードにはできるだけ高速な CPU、大容量のメモリが必要である。性能の 低い計算機を使用してエンコードを行う場合、画質の低下もしくはフレームレー トが下がるといった映像品質の低下が生じる。今回我々の用いた Intel Pentium III 1.0 GHz 、主記憶 512 MB を搭載した計算機では十分な品質が確 保できた。 音声や映像の編集時にはタグ言語である SMIL を用いた。SMIL は複数のビデ オ、音声、静止画像、テキスト、アニメーションを組み合わせるための言語で ある。これにより映像の切り貼り、テキストの埋め込み、音声の合成等の編集 上の手間を大幅に省くことができる。 2.3 配信 サーバとして使う計算機には映像保存用の大容量外部記憶装置が装備する。 56 Kbps、LAN、256 Kbps 用にマルチエンコードされた rm ファイルの容量は 90 分の講演でおよそ 200 MB である。3 泊 4 日の研究会 1 回分のデータ容 量はおおよそ 3 GB になる。 3. 運営コスト 計算機や DV カメラなどの備品とソフトウェア調達に必要な資金は総額 200 万円程度である。システム運営を円滑に行うためには、見やすいビデオを撮影 方法、マイク配置と音声のミキシング、UNIX 系計算機の知識及びネットワー ク管理能力が作業者に求められる。我々の経験では、定期的にセミナーや研究 会の収録をした場合、熟練までに要する時間は半年程度であった。 4. まとめ 本システムを構築・運営するためには、一連の作業に熟練せねばならないとい う障壁がある。しかし一度軌道にのせてしまえば新たな研究公開、新たな教育 資源作成に生かせる。我々の培ったノウハウがそのような活動の役に立てるこ とを期待したい。 5. 参考 中神ら, 2002: 音声と映像を用いた研究公開システムの構築, 地球惑星科学関連学会 2002 年合同大会 RealNetworks http://www.realnetworks.com/ Apache http://www.apache.org/ ---------------------------------------------------------------------- 16. 予稿集原稿本文(日本語 2000 文字以内) ---------------------------------------------------------------------- 1. Introduction Electronic media and its broadcast through network become to be useful for opening our research to the public and education, because high performance personal computer (PC) and broadband network can be available now. The goal of Mosir project is constructing the system of opening research to the public and education using Web and streaming technology. In this study, we show the technologies and actual procedures required for construction and management of the Web/streaming system, and report of our experiences in operating the system. The outline and results of Mosir project can be seen in Nakagami et al. (2002). 2. Outline of System The system is required to provide movies about our research and educational activities for the public. This purpose is achieved by using Web server and streaming server. Apache and RealServer are used for a Web and streaming server software respectively. RealServer and softwares which decode or encode RealMedia (rm) file are provided by RealNetworks Inc. with free of charge. These softwares support standard PC operation systems, such as Linux, Mac, and Windows. In the following sections, we show actual procedures, using equipments and softwares required to manage the system. 2.1 Recoding Recording of lecture or workshop is performed by using digital video (DV) camera and microphone. When many people's questions or comments is recorded, several microphones and a mixer which adjusts recording levels are prepared. It is good for recording a lecture to prepare a high quality microphone. Because broken sound of lecture and noise mixing decrease the value of the data. 2.2 Encoding and edit Encoding from DV tape to rm file is performed by using PC with a video capture card and a sound card. The encoding software is RealProducer. Our PC using for encoding has Pentium III 1.0 GHz processor with 512 MB main memory. The low performance computer possibly fail to produce sufficient quality movies. In order to decrease cost of edit movies, we use the tag language SMIL. The SMIL is a language for combining movies, sounds, pictures, and text into one data file very easily. 2.3 Broadcasting The computer used as a streaming server has large storage media to archive movies. The size of a rm file for 90 minutes lecture, which is multi-encoded for 56 Kbps, 256 Kbps, LAN, is about 200 MB. The whole size of rm files which records a series of lectures for 4 days is about 3 GB. 3. Running Costs The total amount of cost to supply server PC, DV camera, microphones and softwares for is about 200,000 yen. The operator of this system must learns knowledge of DV camera operating, audio mixing, network, and UNIX system computer. According our experience, it takes about half a year to understand and runnig this system in the case of recording a seminar once a month. 4. Conclusion In order to construct this system, it is necessary to learn knowledge of DV camera operating, audio mixing, network, and UNIX system computer. The cost is slightly high, but once acquired the ability to manage this system, it is useful for opening research to the public and making educational resources. We wish our experience is useful for opening our science community to the public. 5. Refercences Nakagami et al., 2002, The joint meeting of Earth and Planetary Science RealNetworks http://www.realnetworks.com/ Apache http://www.apache.org/ ---------------------------------------------------------------------- 17. 図の掲載 なし 18. 使用機材 液晶プロジェクタ