Prev Index Next

DHCPサーバの構築

概要

このネットワークに必要なサービスのほとんど全てを提供するための サーバーです。 安定性重視のため、 起動時の他のホストへの依存性をできるだけ少なくしておいたほうがいいです。

ハードウェア

たいした仕事はしないので、省電力重視です。

OSインストール

32ビット版のインストール

qjoho 用のOSをインストールして情報を pirika に保存します。

システムのコピー

64ビット版のインストール

OSには管理しやすさ重視でDebianを入れます。

sshd の設定

sudo の設定

TFTP の設定

DNS の設定

ローカルネットで名前が引けると ssh の際にとても便利です。 DNSを入れるとラウンドロビンによる負荷分散が可能になるため 重要です。

ドメインを hokudai.in-cps にして基本的に固定で名前を割り振り、 知らないものは ep の dns にフォワードするという設定にします。

DHCP の設定

dhcp で ip-address を配る設定をする

ネットワーク経由 debian インストーラー

LDAP の設定

ユーザーの登録

autofs の設定

NTP の設定


Prev Index Next