惑星大気大循環モデル DCPAM の開発: データ I/O ライブラリの改良および 力学コアの設計と実装

  • 森川 靖大
  • 北海道大学大学院理学研究科 地球惑星科学専攻
  • 地球流体力学研究室 博士後期課程 1 年

    目次

  • はじめに
  • 目標
  • モデルの解説
  • 動作試験

    はじめに

  • モデルの高度化・複雑化

    目標

    DCPAM (Dennou Club Planetary Atmospheric Model)

    モデルの解説 (1)

  • 座標系
  • 支配方程式系
  • 離散化

    座標系

    支配方程式系

    離散化

    モデルの解説 (2)

  • モデル内部の階層化
  • 変数命名規則
  • 数式のコードの簡素化
  • ドキュメント生成システム
  • データ I/O 部分の簡素化

    モデル内部の階層化(1)

    モデル内部の階層化(2)

    モデルの解説 (2)

  • モデル内部の階層化
  • 変数命名規則
  • 数式のコードの簡素化
  • ドキュメント生成システム
  • データ I/O 部分の簡素化

    変数命名規則

    モデルの解説 (2)

  • モデル内部の階層化
  • 変数命名規則
  • 数式のコードの簡素化
  • ドキュメント生成システム
  • データ I/O 部分の簡素化

    数式のコードの簡素化 (1)

    数式のコードの簡素化 (2)

    数式のコードの簡素化 (3)

    モデルの解説 (2)

  • モデル内部の階層化
  • 変数命名規則
  • 数式のコードの簡素化
  • ドキュメント生成システム
  • データ I/O 部分の簡素化

    ドキュメント生成システム(1)

    ドキュメント生成システム(2)

    ドキュメント生成システム(3)

    ドキュメント生成システム(4)

    モデルの解説 (2)

  • モデル内部の階層化
  • 変数命名規則
  • 数式のコードの簡素化
  • ドキュメント生成システム
  • データ I/O 部分の簡素化

    データ I/O 部分の簡素化(1)

    データ I/O 部分の簡素化(2)

    データ I/O 部分の簡素化(3)

    動作試験

  • Held and Suarez
  • (1994) テスト
  • 計算結果

    Held and Suarez (1994) テスト

    計算結果

    まとめ

  • GCM の可読性・可変性が向上
  • 力学コアの長期的性質の検証を実施

    参考文献 (1)

    参考文献 (2)

    付録:FMS について

    付録:球座標の格子系の例

    付録:差分法とスペクトル法

    付録:スペクトル法 (球面調和関数展開)

    付録:Aliasing

    付録:Arakawa and Suarez (1983)

    付録:時間積分スキーム