#  表題  epcore 公開ディレクトリ (構築ドキュメント) 管理手引き
#
#  履歴  2002/11/06  小高正嗣
#	 2003/05/04  森川 靖大

■ 公開ディレクトリ内ファイル作成時における注意事項

   1) 作業はかならず epcore ユーザになって行う

      $ sudo -s -u epcore
      Password: XXXXXXXX

   
   2) ファイルを新規作成した場合, SIGEN ファイルも同時に作成する.
      例えば file.html というファイルを作成した場合, SIGEN ファイルは 
      file.html.SIGEN とする.

      SIGEN ファイルの書き方は既存の SIGEN ファイルを参考にするか
      オンラインマニュアル

      $ man mksigen-sigen

      を参考にする.


■ 専攻サーバ群のシステム構成/ 再構築 全体資料
     - ~epcore/public_html/dvlop/

   ここには, 専攻サーバ群全体に関する資料を置く.
   資料は各年度毎にディレクトリ y2003, y2004 ... を作成し,
   この中に置く.

   - ディレクトリ構成

     ~epcore/public_html/dvlop/
		    y1999/ 1999 年度のドキュメント類
			   index.html  (1999 年度版 目次) [必須]
		    y2000/
		      :
		    y2003/ 2003 年度のドキュメント
			   index.html  (2003 年度版 目次) [必須]

   index.html は最新年度の y****/index.html へのシンボリックリンクとする.
   つまり, 2004 年度が最新だとすれば,

       $ cd /home/epcore/public_html/dvlop
       $ ln -s y2004/index.html ./index.html

   とする.


■ 各サーバの構築ドキュメント

   各々のサーバの構築ドキュメントは現在 (2003/05/04), 各サーバの
   管理グループユーザ領域 (~epwww や ~epmail) 以下に置くように
   している.

   よって ~epcore 領域にはそれらのドキュメントは置かず,

      ~epcore/public_html/developer.html

   からリンクを貼るのみとする.