2016 DNS 1st 入れ替えログ (2016/11/25)


  1. 設定ファイルのバックアップ
  2. yellow をシャットダウン
  3. ホスト名, IP アドレスの変更
  4. 新設定の読み込み
  5. gate-toroku-system のインストール
  6. logwatch の設定
  7. 各ソフトウェアの動作確認
  8. 後始末

設定ファイルのバックアップ

!!! yellow での作業 ここから !!!

現 yellow の /etc/shadow, /etc/passwd, /etc/group, /etc/sudoers を kihada にバックアップする.

# scp /etc/shadow mondo1@kihada.ep.sci.hokudai.ac.jp:~old_yellow_bk/shadow_bk
# scp /etc/passwd mondo1@kihada.ep.sci.hokudai.ac.jp:~old_yellow_bk/passwd_bk
# scp /etc/group mondo1@kihada.ep.sci.hokudai.ac.jp:~old_yellow_bk/group_bk
# scp /etc/sudoers mondo1@kihada.ep.sci.hokudai.ac.jp:~old_yellow_bk/sudoers_bk

!!! yellow での作業 ここまで !!!

パーミッションを変えて見れないようにする.

$ cd ~/old_yellow_bk
$ chown root:root *
$ chmod 400 *

yellow をシャットダウン

!!! yellow での作業 ここから !!!

# shutdown -h now

!!! yellow での作業 ここまで !!!

ホスト名, IP アドレスの変更

ホスト名の変更(kihada -> yellow)

/etc/hosts において

133.87.45.70	yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp    yellow	

/etc/hostname において

yellow

/etc/mailname において

yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp

/etc/exim4/update-exim4.conf.conf において

dc_other_hostnames='yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp'

と編集.

kihada という名前が残っていないかの確認

# grep kihada /etc/*

ないようだ.

IP アドレスの変更

/etc/network/interfaces を編集する前に

# service networking stop

を実行.

新 yellow のグローバル IP アドレスを 133.87.45.70 に設定

/etc/network/interfaces を

:
:

  iface eth0 inet static
       address 133.87.45.70
       netmask 255.255.255.0
       network 133.87.45.0
       broadcast 133.87.45.255
       gateway 133.87.45.1
       # dns-* options are implemented by the resolvconf package, if installed
       dns-nameservers 133.87.45.70 133.87.45.66 133.87.1.11
       dns-search ep.sci.hokudai.ac.jp

と編集.

新設定の読み込み

ホスト名の読み込み

# hostname --file /etc/hostname

変更を反映させるため,再起動

# reboot

ホストネームが yellow に変わった

ネットワークの再起動

# service networking restart
# ifconfig eth0

eth0 を認識していることを確認

syslog-ng の再起動

# servicce syslog-ng restart

/var/log/syslog の中身を確認

gate-toroku-system のインストール

公開鍵作り直し

www サーバで gate ユーザが作業を行う.

!!! www での作業 ここから !!!

すでにある公開鍵を削除する.

$ ssh-keygen -F yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp

で yellow の公開鍵があることを確認.

known_hosts のオーナー名,グループ名を確認

# cd ~gate/.ssh/
# ls -l known_hosts

gate gate となっていたので問題なし

$ ssh-keygen -R yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp

で公開鍵を削除. 同様に "yellow", "133.87.45.70" についても公開鍵があるかどうか確認し, 存在すれば削除する.

新たに公開鍵を取得する.

$ ssh yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp

公開鍵を作りますかと聞かれ yes を入力.

gate.conf の確認

orange の /etc/gate.conf の %DB_SHARE_HOSTS に yellow が書き込まれているか確認.

/etc/shadow, /etc/passwd の編集

最初にとっておいたバックアップファイルによって(gate より下の行を)置き換える.

データベース転送

/etc/gate.conf を一度以下のように書き換える

##  本気モードとデバックモード
#
$DEBUG_CONFIG = 0;              # 0: 本気モード, 1: デバッグモード

www 上で

$ telnet localhost 8888

connection closed by foreign host といわれるが問題ない.

転送完了の確認

yellow にて

$ ps aux | grep gate

と打つが,プロセスは確認されなかった.しかし /var/cache/bind/ep.zone のタイムスタンプが更新されていたので, 正常に転送できたものとして進む.

logwatch の設定

下記のコマンドでメールの設定を行う

- # dpkg-reconfigure exim4-config

- メール設定の一般的なタイプ:
 "インターネットサイト: メールは SMTP を使って直接送受信される" を選択.

- システムメール名: 
  yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp に設定.

- 入力側 SMTP 接続をリスンする IP アドレス:
  空にする.

- メールを受け取るその他の宛先:
  yellow.ep.sci.hokudai.ac.jp に設定.

- メールをリレーするドメイン:
  空にする.

- メールをリレーするマシン:
  空にする.

- DNS クエリの数を最小限に留めますか(ダイヤルオンデマンド)?
  <いいえ>を選択.

- ローカルメールの配送方式:
  "ホームディレクトリ内の Maildir 形式" を選択.

- 設定を小さなファイルに分割しますか?
 <いいえ>を選択.

各ソフトウェアの動作確認

bind9

host -l ep.sci.hokudai.ac.jp

動いている.

logwatch

# logwatch --mailto hogehoge@ep.sci.hokudai.ac.jp

自分にメールが届いた.

後始末

/ETC, /HOME を削除

# rm -r /ETC /HOME

mondo ユーザを削除

# deluser --remove-home mondo1
       ! すでに抹消されている

gate 登録更新

テプラの貼り換え