パッケージの追加 libperl5.6 perl-suid libjcode-perl 作業用アカウントの作成 あとで 遠隔起動に関する設定 [3.1] ssh デーモンにおいて .shosts 認証を利用可能にする [3.1.2] ssh を再起動する # /etc/init.d/ssh restart 4. Debian 3.0 のローカルホストにおいて必要な設定項目  必要ない 5. gateユーザーとして必要な設定項目 [5.1] リモートホスト (登録サーバー以外) で行うこと これのみやった 2. パッケージの取得と展開 scp shido@www:/home/gate/gate-toroku-system.tar.gz ~/ tar xvfz gate-toroku-system.tar.gz cd gate-toroku-system 3. パッケージの設定 (gate.conf ファイルの編集) scp shido@orange:/etc/gate.conf ./include/gate.conf 4. インストール # cd /home/gate/gate-toroku-system 新greenのマウス・キーボードの正常化 (旧greenのケーブルを利用してチェック) 起動画面でBIOSセットアップ-->escが使えない joho18のキーボードをつなぐ→解決 ログインしてしまえば特に問題なし。 (たまに|が使えなくなる。) 自分で起動しない問題(diskが逝っているかも) pci device listing でとまる。 起動ディスクであげることにする。