■ bind(DNS) -- 中神, 丸山(泰) --
◎ DNS & BIND 第3版 (オライリー・ジャパン)
paul Albitz, Cricket Liu 共著
高田 広章、 小島 育夫 監訳
小舘 光正 訳
『DNS & BIND の全てが掲載されている決定版。これさえあれば、ドメイン、
BINDの設定、日常の管理まで OK! 詳細まで詳しく記述されているが、初
心者は使いこなすのは難しい。以下の図書と併用すれば理解が進むでしょ
う。』
◎ DNS & BIND 入門 (Ohmsha)
Nicolal Langfedt 著
でびあんぐる 監訳
竹内 里佳 訳
『簡潔明瞭に記述されている。必要十分な知識が一冊につめこまれている。
だた、図表が少ないのが難点。』
◎ Q & A でわかる! BIND
〜 ネームサーバの基本からバーチャルドメインまで 〜 (エーアイ出版)
ドメイン運用技術研究会編
『基本的なことから, アドバンストな内容までQ&A形式で簡潔に説明されて
いる. 見開き1ページで解説されているので見やすく図版も豊富. 』
◎ UNIX USER 2001年1月号 (SOFT BANK)
大特集 『DNSを極める』 (P34-73)
『IPアドレス、ドメイン、名前解決などDNSの基本からBINDの設定まで
簡潔に比較的分かりやすく記述されている。DNS初心者は、まずこの一
冊から !』
◎ Software Design 1999年6月号 (技術評論社)
第2特集 常時接続時代到来 DNSの基礎知識 (p106-134)
『上記同様、DNSの基礎から解説。図も適切に配置。後半には、DNSの
最新(?)情報も掲載され、IPv6とDNSの関係など今読んでも面白い内容
について触れている。』
推薦図書一覧へ…戻る
===============================================================================
最終更新日 2003/05/19 光田千紘(totera@ep.sci.hokudai.ac.jp)