サーバーにアップロードする
Windows 用の scp の使い方(WinSCP)
どうやって送る?
WinSCP
: 専攻サーバーなど ( ssh に対応しているサーバー)
( ssh とは,パスワードなどを暗号化して送るものです.)
日本語化パッチ
などを使って,送る.
ここでは,専攻サーバーに送るときについて説明します.
WinSCP の入手とインストール
WinSCP
の 「Download」 -> 「Installation package WinSCP 1.0 (865 kB) 」 より インストーラをダウンロード
インストーラをダブルクリック
専攻サーバー (www.ep.sci.hokudai.ac.jp) に接続!
WinSCP を起動(デスクトップ上のアイコンをダブルクリックする,など)
接続先ホスト名,ユーザー名,パスワードを入力して,OK をクリックする.
サーバー側に public_html を作っていない場合,新しくディレクトリを作る.
「Command」 -> 「Create Directory」 をクリックする.
作成するディレクトリ名(ここでは
public_html
)を入力する.
public_html 以下に移る (移動したいディレクトリをダブルクリックする. また,新しく作る場合は上記のように作成する).
自分のパソコンからアップロードしたいファイルを選択して,アップロードする.
「Files」 -> 「Copy」 をクリックする.
サーバー側にあるファイル・ディレクトリのパーミッション変更する.
「Files」 -> 「Permissions」 をクリックする.
ファイルの場合は以下のように変更する.
ディレクトリの場合は以下のように変更する.
ブラウザで確認する.
Exit を選択して接続を切る.
最終更新日: 2001/09/25 (高橋 こう子)
Copyright © 2001 EPnetFaN