日本では: メーカー中心(殖産興業)路線の弊害 メーカーによるパソコン開発の「弊害」 大学が計算機科学・情報科学の触媒としてあまり機能しない ソフトウェアの公開, 自由な開発, 改変, 再配布なんてありえない. 皆が使うからそれがより発展するという進化がうまくおこらない. 米国での進化の触媒: 大学 教育研究現場で選択された計算機が卒業生とともに流布するという適応放散 プロジェクトの中心としての大学 Unix → UCB intenet → Stanford X → MIT