e-mail 配送システム e-mail とは e-mail 配送の仕組み メールソフトだけでは相手先にメールが届かない メール配送の仕組み(MTA と MUA) 概略編 - 私書箱と郵便局 - 自分(MUA) → e-mail を読み書きするツール (Outlook, Netscape Messanger, mew...) 私書箱への葉書(e-mail)確認 ポスト(郵便局)へ投函 - 郵便配達人(MTA) → e-mail を配送するプログラム(sendmail, qmail...) 宛先の私書箱のある郵便局へ配達する(リモート配送) 自分の郵便局へ届いた葉書を私書箱へ振り分ける(ローカル配送) → 最終的な目標: 自前の郵便局を作る!(qmail の構築) メール配信の規約(protocol) - Protocol ってなに? TCP/IP(Transmision Contral Protocol/Internet Protocol), SMTP, FTP, http インターネットに接続する際の共通ルール RFC(Recuest for Comment) - SMTP と POP SMTP: メールを送信するためのルール POP: メールを取り込むためのルール SPAM (迷惑メール) について - 下手な設定方法をするとだれでも MTA を利用できるようになってしまう → qmail のインストール ISP で行っているサービスとの違い ・imap サービスを行っている ・自由度が大きい - メールアドレスをいくらでも作ることができる - ・直接ログインできる