本年度トップへ
スケジュール表
- 物理実験 1 -
情報実験 第十五回

2008 年 2 月 01 日







学生用資料
裏方用資料


本日テーマ

メール配送の仕組み, まとめと今後利用可能な環境などについて

事前準備内容

本日の予定

時間 内容 裏方覚書
14:30

スタッフ (教官, TA, 3n マシン管理者) 集合

T.A. の作業

  1. プロジェクタ, マイクの準備
  2. プロジェクタには inex ホームページ
  3. 名札をつける.

V.T.A. の作業

  1. 3n 機でブラウザを起動し inex ホームページを閲覧している状態にしておく.

V.T.A. の心得確認, 本日のスケジュール確認

  • 担当テーブルの学生の良きお兄さん,お姉さんになってあげる. と, 同時に自分もお勉強すること.
  • 質問を積極的に行う. 第 2 の学生さんの雰囲気で.
  • 担当テーブルの学生の振舞い評価を任せる.
14:45 学生集合, 各グループ毎にテーブルにつく.  
14:50 レクチャー1(堺・向笠) [レクチャー資料]
  • メールサービスの仕組み
  • 基本作戦は去年の時と同じ.
  • 以前にも一度「プロトコル」に関して解説したが, 今回も再度解説する.
  • メールのヘッダを実際に見せてみる. (レクチャーと実技のどちらかで)
15:30

休憩

 
15:45 実技(石渡) [実技資料(準備編)] [実技資料(実践編)]
  • メールサービスの仕組み
  • 参考ページ
    webmail
  • SMTP サーバとして grey を使用.
  • 受信には情報メディアセンターを使用
  • 受講者には Web メールを用いて見てもらう.
  • Web メールの使い方のページへリンクをはるなどして 使い方を解説できるようにしておく.
  • 携帯のメールアドレスに送るなどはオプションとして…
  • 情報メディアセンターで受け取ったメールのヘッダを 実際に見せる.
17:20 レクチャー2(石渡) [レクチャー資料]
  • まとめの話
17:30 今後利用できる環境と EPNetFan 活動 (小高・南部)
17:40

質問等の後, 学生解散

  • 各マシンの電源を落とす.
  • 使い続けたい場合は EPNetFaN に入ろう.
  • 名札を前のレターケースの中にしまう.
 
17:50

スタッフ(教官, TA, 3n マシン管理者) 打合せ, 成績評価会

  • 受講者の成績を一気に評価.
  • 教官, TA, 各テーブルの VTA は基本的には必ず出席お願いします.
18:00 EPnetFaN  

昨年度反省事項

反省事項(来年度への覚書)

授業終了後反省内容, 実際の時間配分等を書き込むこと

テキストなど

書籍

■ 本日の一冊 ■
小泉 修 著 :
最新 図解でわかるサーバのすべて―LAN&インターネット ,
日本実業出版社 ISBN: 4534034598

講義資料 (メール配送の仕組み)


INEX 情報実験トップページへ
2007.01.12 石渡 正樹 2007年度版作成