みなさん、課題お疲れ様でした!! 
コメントを書き込む際は先頭行に # を入れましょう。
何度もテストを繰り返すことになるので、スクリプトの最初に前回のテストでできた残存ファイルを消去する
rm -rf を加えると、スクリプトの挙動をより正確に把握できます。
また、シェル変数を用いてできるだけ値を直接入力せずに済むようにすると賢いです。
基本的な手順としては
  - 画像のコピー
  
- ディレクトリ作成
  
- 画像の抽出
  
- 画像の連結/動画作成
  
- 動画の再生
という流れになった方が多かったようです。
同じ作業ではありますが、人によってそのやり方は千差万別でした。これもシェルスクリプトのおもしろいところです。
慣れてきたらより速く!よりシンプルに!を目指しましょう。