情報実験では課題レポートをウェブ上から提出することになっており, 受講生はsuu を
利用してレポートを提出しなければならない.
この手引きはレポート投稿システム"suu" を
受講生 が利用するにあたり,読んでおくべき
ドキュメントである.
<URL:https://jet.ep.sci.hokudai.ac.jp/report/login>で,
「Account」「Password」を入力してログイン.
「ログアウト」を選択.
<URL:https://jet.ep.sci.hokudai.ac.jp/report/login>で,
「新規ユーザ登録申請」ページに進んだ後,ユーザ情報を入力し,「Create User」を選択.
保証人はテーブルのTA,VTA のアカウントを入力.
「アカウント情報」から自分のアカウント情報を閲覧できる.
「パスワード変更」からそれぞれ新しいパスワードとメールアドレスを入力する.
「レポート新規作成」から該当するレポート課題のタグを選択し,
タイトル,本文を入力.参考URL があれば「Title」と「URL」を
それぞれ入力する.
注意:適宜改行を行う.ブラウザによっては改行されない可能性?
「レポート一覧」から編集したいレポートを選び,そのアクションの中から
「Edit」を選択して編集.
アップロード可能なファイルは以下のとおり(2015/03/14 現在).
- 画像ファイル(.jpg, .gif, .png)
- HTML ファイル(.html, .htm)
- スタイルシートファイル(.css)
- シェルスクリプト(.sh)
- 圧縮ファイル(.zip, .tar.gz)
アップロードした画像にはURL が割り当てられるので,URL から参照することができる.
アップロード可能なファイルサイズは10 MBまで.
最終更新: 2015/03/25(Takashi MIKAMI), 作成日: 2013/03/21 (Takashi MIKAMI) | Takashi MIKAMI © 2013- |