= inex 2025 準備作業覚書 # * 履歴 # * 2025/04/04 (石渡正樹) : TA, staff 予定表修正 # * 2025/03/13 (石渡正樹) : TA, staff 予定表修正 * 日時 : 04/04(金) 本日! 12:30-13:30 * 場所 : ZOOM 会議室 (会議室名: INEXスタッフミーティング) Meeting ID: 985 4798 4166 パスコード: 954768 URL: https://zoom.us/j/98547984166?pwd=RBbHQZYuvvZg6LxlGSxGafk46Biyeg.1 == VTA リスト 教員 : 倉本, 石渡, 高木, 鎌田 TA : 髙橋(TF扱い), 吉川, 花田, 山本 VTA: 中野, 高橋かずき, 真田, 鮒田, 茂木 == スケジュール (2025/03/13 案) * 今後のスケジュール・授業内容・分担 * 03/13(水) TF, TA & staff ミーティング * 03/??(??) 情報実験機の構築指令メールを出す (山本) * 04/01(火) ガイダンス・振り分け (13 時から 2 年生, 14 時から 3 年生) * 04/04(金) TF, TA, VTA & staff ミーティング, 大飯店・計算サロン掃除 * 04/11(金) 第00回 レポート投稿に関する説明・設定 (花田) 最悪この日までに機材を揃える. * 04/18(金) 第01回 心得 (石渡, web 担当: 山本) * 04/25(金) 第02回 最低限 Unix(1):パスワード (吉川) * 05/02(金) 第03回 最低限 Unix(2):ファイルとシェル (山本) * 05/09(金) 第04回 最低限 Internet (花田) * 05/16(金) 第05回 機器の分解 (吉川) * 05/23(金) 第06回 機器の組み立て (花田) * 05/30(金) 休講 (JpGU) * 06/06(金) 休講 (大学祭) * 06/13(金) 第07回 Debian install (山本) * 06/20(金) 第08回 リモートアクセス/ネットワークセキュリティ (山本) * 06/27(金) 第09回 WWW の仕組み + サーバ・クライアントシステム (web 管理者(中野), web 担当: 中野) * 07/04(金) 第10回 数値計算入門 (吉川) * 07/11(金) 第11回 地球惑星情報実習 (石渡, web 担当: 吉川) * 07/18(金) 第12回 まとめと今後利用可能な環境などについて (石渡, web 担当: 花田) * 07/25(金) 予備日 * 07/31(木) 予備日 (授業最終日) * TODO * INEX 2025 ホームページの作成. 3 月末まで (吉川) * inex-front (メンバー: TF, TA, 教員) の更新. 3 月末まで (吉川) * 2024 年度受講生に資源削除に関するアナウンス なるべく早く (石渡) * VTA メンバーの決定. 4月頭まで (教員) * TA, TF, 教員, VTA を Moodle の授業グループに入れる 4月頭まで (石渡) * inex ML の更新 (VTA 決定直後), inex-2025 の作成 (授業開始直後) (山本) * inex トップページ・スケジュール表・スタッフリスト更新・管理. 3 月末まで(吉川) * ELMS/Moodle の整備. 4 月頭に(花田) * joho 実験機の VTA テーブル担当の決定, root 引き継ぎもしくは新規割り当て, OS インストールの指示. マニュアルページ作成後 (山本) joho01,02, joho30(髙橋) joho04,05, joho6(中野) joho07,08, joho9(吉川) joho10,11, joho12(花田) joho13,14, joho15(高橋かずき) joho16,17, joho18(鮒田) joho19,20, joho27(真田) joho22,23, joho24(山本) * マニュアルページ作成. 3/24 頃まで. (山本) http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~inex/y2024/urakata/setupPC/ * OS インストール. 3 月最終週に * epnetfan のページの更新 (epnetfan マネージャー) * 3n, 3n+1, 3n+2 の gate システム上での root 引き継ぎの指示 (山本) * 3n, 3n+1, 3n+2 の gate システム上での引き継ぎ作業 * 物品確認, 物品購入 4 月頭まで. (花田) * 4 月までの不足物品・書籍の確認 (髙橋・髙橋かずき・鮒田) * 各回で必要なものを一通り確認する * 本日の一冊とかも確認する * 買物の方法伝達 (髙橋) * 物品購入 * HDD * マジックペン * 書籍購入 * チェックリストの更新 前年度ページ http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~inex/y2024/urakata/buppin.html * 消毒薬, ウエットティッシュ, 手袋はあるもので間に合う * INEX での連絡方法の説明・メーリングリストの説明の作成. 4/11 まで (吉川) * 写真撮影. 初回授業 (花田) * カメラの所在確認 授業開始前にデータ消去 * 名札作成 4/19 まで (吉川) * STAFF, TA, VTA, 受講生用を作成 以前のページ http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~inex/y2024/urakata/name/ * 誓約書の製作・取りまとめ. 4/11 まで (花田) pdf ファイルを作成し inex ページに上げておくこと. * 出欠取りまとめ・ 課題提出状況のチェック・出席簿の管理 各回授業 (花田) * グループユーザ inex の更新. VTA 決定直後に実施 (石渡) * 金曜実習ガイダンス 4/1 に実施 * 受講生 max 40 人 * 情報験機担当 joho01, joho02 髙橋 joho04 中野 joho05 浜本 joho07 吉川 joho08 増澤 joho10 花田 joho11 曹 joho13, joho14 高橋かずき joho16 joho17 鮒田 joho19 真田 joho20 茂木 joho22 山本 joho23 小野寺 * インストール状況確認 できるだけ 4/11 までにインストール作業を行うこと. joho01 終了 joho02 終了 joho04 手つかず joho05 手つかず joho07 手つかず joho08 手つかず joho10 作業中 joho11 作業中 joho13 作業中 joho14 作業中 joho16 作業中 joho17 作業中 joho19 作業中 joho20 作業中 joho22 終了 joho23 終了 * Moodle のグループに追加 TA, VTA 全員 * 資料チェック予定 レクチャー資料チェックは前の週の金曜 (INEX 終了後) に行なうことにする (2024 年度と同様) * 初回確認事項 目的などは教員がチェック * 今後の予定 4/11(金) 12:45-13:00 INEX 事前ミーティング