ジュージャンデータベースは以下の 3 つのテーブルから構成される.
時間, 場所などジュージャンについての対戦情報を記述したテーブル.
| ml | date | time | place | number | price | losehand | ep | 
| 1 | 2005-03-21 | 19:00 | 中央食堂 2 F | 4 | 100 | グー | y | 
| 2 | 2005-03-22 | 16:30 | 林部屋 | 3 | 110 | パー | y | 
各カラムの意味は以下の通り.
ml : 報告がなされたメーリングリスト番号. 整数で記述. date : ジュージャンを行った日付. 2005-04-17 のように年 4 桁, 月 2 桁, 日 2 桁 の形で記述. time : ジュージャンを行った時間. 16:40 のように記述. place : ジュージャンを行った場所. 文字列で記述. number : ジュージャンを行った人数. 整数で記述. price : 賭けるものの単価. 整数で記述. losehand : 最終的な負け手. 「グー, チョキ, パー」のいずれかを記述. ep : 行われたジュージャンが地惑専攻内であれば「y」, 地惑専攻外であれば「n」を記述.
ジュージャンの勝者を記述したテーブル.
| ml | name | 
| 1 | hoge | 
| 1 | hero | 
| 1 | beko | 
| 2 | hero | 
| 2 | beko | 
各カラムの意味は以下の通り.
ml : 報告がなされたメーリングリスト番号. 整数で記述. name : 勝者のアカウント名. 文字列で記述.
1 行につき勝者 1 人を記述する. 勝者が複数いる場合, ml の番号が同じ行が複数存在することになる.
ジュージャンの勝者を記述したテーブル.
| ml | name | 
| 1 | goo | 
| 2 | hoge | 
各カラムの意味は以下の通り.
ml : 報告がなされたメーリングリスト番号. 整数で記述. name : 敗者のアカウント名. 文字列で記述.
このデータベースの主キーについて述べておく. 専門用語の意味については解説しないので自分で調べられたし.
ml 番号がわかると日時、場所、勝者名、敗者名などその勝負の情報が全て特定される. すなわちこのデータベースでは ml 属性が主キーになっている.