日本語環境メモ


0. はじめに

これは JTerminal を使用して local の日本語ファイル (UTF-8) を表示できるようにして、
文字コードが違う (EUC) リモートホストでも日本語を表示させる方法のメモである。


1. 環境

OSMac OS X 10.4.4
TerminalJTerminal 1.2.0
Shellbash 3.00
Pagerlv 4.51
Packege Mangerfink 0.8.0
Code Convertercocot 20041220

2. インストール

上記のパッケージのうち JTerminal と fink はオフィシャルのインストーラを使用。
bash、lv、cocot は fink からインストールした。

3. 環境変数

3.1 for local

JTerminal の環境設定で文字コードを "UTF-8"、LANG を "ja_JP.UTF-8" に設定する。
残りの環境変数は .bashrc に記述しているが、ここでまとめて登録しても問題ないはず。
そして、端末で日本語を入力できるようにする為の設定を .inputrc に記述する。

ここで設定した全ての設定が必須ではないと思われるので、個々の環境に合わせて
カスタマイズしてもらいたい。

-- .bashrc --
export PAGER='lv'
export LV='-Ou8'
export LESSCHARSET='utf-8'
export OUTPUT_CHASET='ja_JP.eucJp'

-- .inputrc --
set input-meta   on
set output-meta  on
set convert-meta off

3.2 for remote

3.1 の設定でローカルの日本語 (UTF-8) は表示できるようになったが、
リモートの Linux サーバが EUC であるケースはよくあると思う。

一時的に locale を変更して ssh しても上手くいかなかったので
cocot を用いて ssh をする事で解決した。

$ cocot ssh www

2006/02/15 作成