もっと知りたいこと・自分で調べてみたいこと
金星について
- スーパーローテーションの原因
- 地球の93倍もの気圧とはどれくらいのものか
- 金星と火星どちらが地球に似ているのか
PLANET-C について
- PLANET-C のカメラの仕組み(透視の方法)
- 2010 年発射されるロケット
- 金星を周るときの軌道
月について
- 月の地形(一番高い場所, 低い場所の高さなど)
- 月で植物を育ててみたい
- 月のでき方(色々な説の根拠)
- 月の科学とそれにより得られるものは何か
- 月の中身
- 謎が解明されるのがなので, 解決していったことが知りたい
- なぜ満月はオレンジ色に見えることがあるのか
- 月の大気には雲は発生するのか
- なぜ月がいつも地球に同じ面を向けているのか
その他
- 太陽系以外の天体や銀河
- 地球以外に生物が住むことのできる惑星は存在するのか
- その他の星の気温や大気
- ロケット仕組み
- 人の目には見えない「光」が存在すること
- 火星の地面の成分は地球と似ているか
- 金星以外の惑星や, 月以外の衛星について
- そもそも他の惑星に移り住む必要があるのか
戻る
更新 : 山田 圭祐 2009/10/29