今回の授業で興味を引かれたところ
第 2 の地球について
ドップラー効果について
系外惑星の観測方法
宇宙にはとても多くの星が存在するが,それらの星について人間の力でいろいろ知れるとこ
地球外生命体について
地球に似た惑星について
地球外生命体はいるんだということにワクワクした
火星,金星を知ることによって,地球や地球外のことがわかること
雪玉地球になっても CO2 などによってまた温かくなること
戻る
更新 : 岡田 英誉 2010/12/17