イントロ 地球からイオンはどのように流出するのか?? 地球からのイオン脱出の研究 初期の理論 "Polar Wind" (水素原子:ジーンズエスケープと同程度) 衛星観測によると 酸素イオンもかなりの量が散逸しているイベントがある. 1日あたり数t〜26 t の水が逃げていることになる!? 実際は断片的情報しかない => 系統的解析の必要あり. マクスウェル分布とは異なる特殊な分布 イオンビーム イオンコニクス 磁力線に垂直な方向へのイオン加熱・加速が重要 メカニズムは良くわかっていない イオンコニクス イオンビーム