# mkdir/usr/lib/texmf/tex/generic/dennou
# texhash
スタイルファイルの詳細は AGU LaTeX Style Files
tar ファイルになっていないので ftp://kosmos.agu.org/agutex より ftp で mget
# mkdir/usr/lib/texmf/tex/generic/AGU
注) 投稿には documentstyle を使った方が無難。
documentclass 形式を用いて AGU スタイルを用いると 一部エラーがでる。
LaTeX2e のスタイルファイル内では \@maxsep , \@dblmaxsep という変数(フロートに関係する模様??) というの定義が行われていないので AGU スタイルファイルに 含まれる
agu10.sty agu11.sty agums.sty
に以下の行を付け足した
\newdimen\@maxsep \newdimen\@dblmaxsep
投稿時は今のところ documentostyle 形式の方が無難そう. 普段 documentclass 形式になれていて 投稿と関係なく使ってみたい場合に試すこと.
agums.sty : 1カラム・ダブルスペース (校正用) agupp.sty : プレプリント版 jgrga.sty : JGR 等の製版用