名称
     	lprm - 印刷ジョブをキューから削除する

書式
     	lprm [-Pprinter] [-] [job # ...] [user ...]

解説
	lprm は 1 つのジョブ、もしくは複数のジョブをプリンタのスプールキューから
	削除します。スプールディレクトリはユーザから保護されているので、ジョブの
     	削除は lprm を利用するのが唯一の手段です。ジョブのオーナーは、ユーザのロ
    	グイン名と lpr(1) を実行した計算機のホスト名で決定されます。

     	オプションとしては以下のものがあります:

     -Pprinter
  	printer を扱うキューを指定します (指定しない場合はデフォルトのプ
    	リンタを使います)。

     -  もし単一の `-' が与えられた場合、 lprm はユーザのすべてのジョブを
	削除します。もしスーパユーザがこのオプションを使った場合、スプー
    	ルキューは完全に空になります。

    user   
	lprm は、 user の所有するすべてのジョブを削除しようと試みます。こ
 	の lprm の呼び出し方は、スーパユーザだけに有用です。

   job #   
	ユーザは、ジョブ番号を指定することで個々のジョブをキューから削除
	することができます。この番号は lpq(1) プログラムから得ることがで
	きます。たとえば、以下のようになります。
	
             	% lpq -l

		1st:ken                         [job #013ucbarpa]
               		(standard input)        100 bytes
	     	% lprm 13

	もし、どのオプションも与えられなかったときは、 lprm を実行したユーザが持
	つアクティブなジョブを削除します。

	lprm は削除するファイルの名前をアナウンスしますが、もしキュー内に削除す
	るジョブがないときには何もアナウンスしません。

	lprm は、スプールのファイルを削除する前に、もし必要であればアクティブな
	デーモンを殺します。デーモンを殺した場合、ファイルを削除したあとで新しい
	デーモンを自動的に再スタートさせます。

環境変数
	PRINTER  もし環境変数 PRINTER が存在し、プリンタを -P オプションで指定し
	なかった場合、デフォルトプリンタは PRINTER の値となります。

関連ファイル
	/etc/printcap       プリンタの特徴を記述するファイル
	/var/spool/*        スプールディレクトリ
	/var/spool/*/lock   現在のデーモンのプロセス ID と、現在のアクティブな
			    ジョブのジョブ番号を得るためのロックファイル

関連項目
	lpr(1),  lpq(1),  lpd(8)

診断
	もし、自分が所有者でないファイルを削除しようとした時は、``Permission de-
	nied'' になります。

									       歴史
										    lprm コマンドは 3.0BSD から登場しました。