年に数回神奈川にある宇宙科学研究所へ"運用"バイトへ行きます。 データを使っているあけぼの衛星の子守??をするのですが、 まだまだ修行が足りず、チーフの方々のお世話に成りっぱなしです。
![]() |
![]() |
● あけぼの衛星解析室。ここで運用の準備をしています。 冷房がききすぎてちょっと寒いかも。 置いてあるコンピュータは90年初等のモノモノ。 タイプライターの様な心地よい??音がするキーボード等 "凄い"です(^^)。 | ● あけぼの衛星解監視卓。さすがに運用中の写真はないのです。 ここからKSC(鹿児島スペースセンター)とのホットラインをつかって 衛星の制御・監視をおこなっています。 |
![]() |
![]() |
● お隣にある新しい衛星監視室。のぞみ衛星やGeotail衛星の運用が ここで行われています。前面にある2つの大きなスクリーンと たくさんのワークステーション。壮観な眺めです。 | ● 同じく新しい衛星監視室を廊下の窓越しに撮影。 もっと良いカメラなら全体をうまくおさめられるはずなのですが。 |