===================================================================== _/_/_/_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/_/_/_/ _/_/ _/ _/ _/ _/ _/_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/_/_/ _/_/_/_/ _/ _/ _/ _/ _/_/_/_/ _/_/_/_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/_/ _/ _/ _/ _/ _/_/_/_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/   ===================================================================== 森羅万象セミナー  第 1 回 講演:中嶋 悟(北大・地惑) 『生命の起源・化学進化の新しい作業仮説−鉱物表面での有機分子の重合』 時・場所:2/23 (火) 午後 5:00-7:00 理学部 3 号館 401 (地物講議室)   この3月で東工大に転任される中嶋教授に話題提供して頂きます。科学の 究極テーマ「生命の起源」に気鋭の地球化学者が新たなメスを入れます。 ふるってお集り下さい。 第 2 回以降の予定  3-4月 西願寺善彦 (北大地惑 M2)『磁場で探る europa の海(仮題)』   小高正嗣 (東大数理/北大地惑 D3)『火星のつむじ風(仮題)』 中本泰史 (筑波大物理 助手) 『放射のゴリゴリ数値計算 (仮題)』 渡部重十 (北大地惑 教授) 『近未来の惑星大気探査 (仮題)』 … 話題希望要望、大募集中です --- セミナー幹事:倉本 圭(Kuramoto Kiyoshi)      北海道大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻 助手      Room:理学部4号館305号室      Phone: 011-706-3567, Fax: 011-706-3567 or 011-746-2715 E-mail: keikei@neko.lowtem.hokudai.ac.jp