インターネットに接続するにはネットワークカードが 認識されているかどうかの確認と, IP アドレス等を設定する必要があります.
Windowsがネットワークカードを認識するため, ネットワークカードドライバを Windows にインストールする必要があります.
まずシステムのプロパティを表示します. 方法は以下.
デバイスマネージャのタブをクリック. "?"が付いている項目があるはずなのでそこをクリック. ネットワークカードを選択してプロパティをクリックします. ネットワークカード付属のフロッピーとWindowsのinstall CDを入れたら ドライバの再インストールのボタンをクリックします. 幾つかの質問に適当に答えていくとドライバのインストールが始まります.
ドライバのインストールが完了すると再起動するように言われるので フロッピーを抜いてから再起動します.
![]() |
マイコンピュータをクリックして, コントロールパネルを開く |
![]() |
コントロールパネルから「ネットワーク」をクリックする. そして「TCP/IP → (ネットワークカード名)」を選択する. |
![]() |
IPアドレス,ネットマスク,ゲートウェイ,ホスト名,ドメイン名,DNSサーバ を
正しく設定する. しかるのちに PC を再起動する. |
設定項目 | 答え方 |
---|---|
IP アドレス | 192.168.0.1** (** には各 PC の番号を入れて下さい) |
サブネットマスク | 255.255.255.0 |
ホスト名 | joho** (** には各 PC の番号を入れて下さい) |
ドメイン名 | ep.sci.hokudai.ac.jp |
DNS | 133.87.45.70 133.87.45.66 133.87.1.11 |
ゲートウェイアドレス | 192.168.0.1 |
情報実験機はネットワークの接続に ローカルエリアネットワーク (LAN)を使用します. Internet Explorer 初回起動時の設定ではそのように設定してください. その他は適宜選択してください.
更新情報: 2002/11/30(森川靖大):リンクを修正 | Copyright © 2000 inex |