フリーウェアとボランティア= Internet 文化背景

大学・研究機関のためのプロバイダ

      SINET 1991 年末,
         本格的に整備されたのはこの 1994 年春あたり.
         文部省による大学・研究組織間接続のための業務レベル基幹ネットワーク.
         学術情報センター(現在の情報学研究所)が管理運営. 
         接続は原則として, 大学を中心とする学術関係のみ.

         TISN 発足のころ学情センターのネットワークは ``internet'' をサポートしていなかった.
         利用者(利用組織)がその努力で TCP/IP を通すようにしていた部分はあったが...

      SINET の下に各大学が独自のキャンパスネットを運営
         HINES, UTnet, Quins, ...