平成二十一年度寮歌
六華雪解に
丸田潤君 作歌・作曲
(1,2,3 了あり)
1.
六華
(
りっか
)
雪解
(
ゆきげ
)
に
佇
(
たたず
)
みて
故郷
(
こきょう
)
を
去
(
さ
)
りし
若人
(
わこうど
)
が
清
(
きよ
)
き
野心
(
やしん
)
を
胸
(
むね
)
に
秘
(
ひ
)
め
しばし
憩
(
いこ
)
わんこの
宿舎
(
やどり
)
2.
酒飲
(
さけの
)
み
宴
(
うたげ
)
し
夜
(
よ
)
は
更
(
ふ
)
けて
明
(
あ
)
く
迄
(
まで
)
語
(
かた
)
り
日々
(
ひび
)
は
行
(
ゆ
)
き
燈火
(
ともしび
)
闇
(
やみ
)
に
浮
(
う
)
かび
出
(
い
)
づ
輝
(
かがや
)
き
永久
(
とわ
)
に
絶
(
た
)
やさずや
3.
理想
(
りそう
)
の
自治
(
じち
)
を
手
(
て
)
にするは
常
(
つね
)
に
寮生
(
われら
)
が
高
(
たか
)
みなり
崩
(
くず
)
れゆくこの
時
(
とき
)
にこそ
不断
(
ふだん
)
の
尽力
(
つとめ
)
忘
(
わす
)
るまじ