昭和二十七年度寮歌
永遠の水のひろごり
村上啓司君 作歌
田畑実君 作曲
(1 繰り返しなし)

1.
永遠(えいえん)(みず)(ひろ)ごり
()にし(すべ)ての名残(なご)りをしるす
()(ひかり)()()にわたらず
(あつ)(くも)(ひく)くたれたり
(おお)いなる(みず)(つよ)(かぜ)との
須臾(しゅゆ)なる(しず)けさ(いま)(やぶ)れん
無限(むげん)過去(かこ)名残(なご)りを()みと
(いま)こそ吾等(われら)雄々(おお)しく()たん

2.
(ふたた)びす宣臂(せんぴ)(さけ)
()をもて()りし(おし)えを(わす)
屈辱(くつじょく)条文(ふみ)(むす)ばれ
(とき)(こえ)(たか)(あらわ)
(かく)崩壊(ほうかい)なる(つよ)(ちから)
生命(いのち)(あい)とを(こぼ)()てなん
(ふたた)過去(かこ)(あやま)ちせじと
(いま)こそ吾等(われら)凛乎(りんこ)()たん

3.
北国(きたぐに)樹々(きき)(なお)さよ
牧場(まきば)(くさ)(いろ)濃緑(ふか)さよ
(なが)(ふゆ)(きび)しき試練(しれん)
()()えたる姿(すがた)(うる)わし
潮風(しおかぜ)(すさ)べる荒磯(あらいそ)にさえ
()もなき草木(くさき)(せい)をば享受(うけ)
自然(しぜん)真理(しんり)頌歌(しょうか)(うた)
(いま)こそ吾等(われら)(ふか)(きわ)めん