昭和三十年寮歌
悲歌に血吐きし
柳田和朗君 作歌
菅原幸雄君 作曲
(序,結 了あり)

(じょ).
悲歌(ひか)()()きし(われ)らもが
永劫不変(えいごうふへん)探求(もと)めんと
遙々(はるばる)漂泊(さすらい)()たりても
(あか)浜茄子(はなます)()みとりて
悪魔(あくま)牛耳(ぎゅうじ)詩吟(しぎん)する
天下(てんか)不仰(ふぎょう)寂寥児(せきりょうじ)

(はる).
未知(みち)世界(せかい)()(かお)
(ふゆ)名残(なご)りか歓喜(よろこび)
(はる)爛漫(らんまん)のただなかに
手稲(ていね)(やま)淡雪(あわゆき)
雪解(ゆきげ)(ころも)(そで)()ろき
門出(かどで)詩歌(うた)讃歌(うた)わんや

(なつ).
原始(げんし)(もり)(ふか)()
朱碧(しゅこん)()じる(まばゆ)さに
神秘(くしび)無象(むしょう)(かげ)さして
郭公(かっこう)生命(いのち)顫律(とれもろ)
(わか)(ほこ)りに()()れて
自由(じゆう)頌歌(ほめうた)(うた)うなり

(あき).
(あした)白露(つゆ)()(ぎん)
夕陽(せきよう)(あか)()(みだ)
秋風(しゅうふう)高歌(こうか)昂然(こうぜん)
(ふみ)(とど)ろかすストームの
孤袖(こしゅう)遊子(ゆうし)大望(たいぼう)
希望(のぞみ)宿(やど)北極星(ほっきょくせい)

(ふゆ).
雪崩(なだれ)(ゆき)()()めて
(わか)生命(いのち)()つるとも
あこがれ清浄(きよ)樹氷(じゅひょう)()
奥山(おくやま)(ふる)谷間(たにま)小屋(ごや)
空想(おもい)(はね)頂上(いただき)
炉火(いろりび)(かこ)(うた)(うた)

(けつ).
(とし)()樹々(きぎ)(みな)()ちて
(せい)(こころ)落葉(らくよう)
記憶(きおく)(そこ)(しず)みいで
悲哀(ひあい)(なみだ)ほとばしる
()暗闇(くらやみ)にひそめども
()二年(ふたとせ)謳歌(たた)えんや