昭和三十七年寮歌
壁歌は語る
執行洋視君 作歌
助川秀三郎君 作曲
(1,2,3 了あり)

1.
壁歌(へきか)(かた)幾星霜(いくせいそう)
(あつま)(さん)若人(わこうど)
夜々(よよ)()ったる苦悩(くのう)()
日々(ひび)()ったる歓喜(かんき)()
ああその意気(いき)永遠(とわ)(さか)えん

2.
壁歌(へきか)(つづ)百年(ももとせ)
美辞(びじ)をば(きら)いし若人(わこうど)
好機(こうき)()えたる時流(とき)(げん)
好機(こうき)()りし時流(とき)(なみ)
ああその思出(おもい)いつか(くず)れん

3.
壁歌(へきか)(のこ)千代(せんだい)
日夜(にちや)ひもとき探索(たんさく)
(われ)()てたる邪道(よこしま)
(われ)()れたる真理(まごころ)
ああその純情(こころ)(のち)(しの)ばん