昭和四十三年寮歌
樹梢霧海に
新橋登君 作歌
佐藤菊男君 作曲
(1,4,転句 繰り返しなし)

1.
樹梢(じゅしょう)霧海(むかい)()()りて
北溟(ほくめい)牙城(がじょう)(なつ)(よい)
難攻不落(なんこうふらく)(ほこ)りしも
(とき)凋衰(ちょうすい)(かぜ)(つよ)

2.
伝統(つたへ)(いし)(たたず)みて
古昔(むかし)意気(いき)(なみだ)する
(あき)今宵(こよい)(うたげ)にも
(ひん)交行(こうこう)(かぜ)(さむ)

(てん)().
楡陵(ゆりょう)二春(にしゅん)宿(やど)せる白露(しらつゆ)
生命(いのち)短命(みじか)にして()しとする
さにあらば吾等(われら)(とも)
久遠(とわ)なる(ほし)
崇厳(すうげん)大志(たいし)()げるべく
(いま)(たか)らかに(ちか)いけん

3.
白雪(はくせつ)(ふか)北国(きたぐに)
(みち)をたずねる旅人(たびびと)
朔風(さくふう)如何(いか)荒吹(すさぶ)とも
真理(まこと)(さと)(とお)からじ

4.
いざ寮友(ともだち)ようたわなん
あすの生命(いのち)(たたか)うと
万花(ばんか)(みだ)るる(はる)()
高遠(たか)大望(のぞみ)目指(めざ)さんや