昭和五十九年度寮歌
雪の白さに
濱田和雄君 作歌
青木毅君 作曲
(1,2,3,4 了あり)
1.
雪の白さに映ゆる我等が恵迪寮
吹雪逆巻く日もあれど
正義の迪を見定めて
真実求むは風の教へなり
2.
土の黒さに萌ゆる新たな芽が一つ
雨風寒さに怯ゆるとも
宴討論酔ひしれて
恵迪に根づくは土の教へなり
3.
空の青さに育つみんなの自治意識
熱風日干の害あれど
理想高く足は大地につきて
汗を流すは陽の教へなり
4.
秋の疾風に聳ゆ大きな林檎の木
頂上の実が墜つるとも
その精神もて糧として
自律目指すは生命の教へなり