大正三年寮歌
我が運命こそ
樋口桜五君 作歌
赤木顕次君 作曲
(1,2,3,4 了あり)

1.
()運命(さだめ)こそ(あお)(うづ)わける
()ひろの(うみ)真珠(またま)()
(うまし)(おもひ)にあこがるる()
驕楽(おごり)(はる)()ひしれて
(たはる)(ひと)(ゆめ)とはみつつ
(さか)まく(なみ)(ひら)きゆく

2.
永遠(とは)(はな)さく水底(みなそこ)ふかく
神秘(くしび)(いは)嫦娥(つきひめ)
(つゆ)のしづくの真珠(しらたま)またま
()()光栄(はえ)喜悦(よろこび)
七重(ななへ)(しほ)妙音(たへね)にひびく
美珠(たま)こそわれの生命(いのち)なれ

3.
(くゆ)樹陰(こかげ)(はな)(ほの)みえて
(おぼろ)おぼろの(はる)宵󠄁(よひ)
一壺(いっこ)(さけ)()(ゆめ)(あわ)
(こころ)(よひ)舞歌(まひうた)
社会(ひとのよ)(たか)くしらべ(いは)はむ
(きみ)瑞祥(ずいしやう)(とし)なれや

4.
彩雲(あやぐも)(ひく)(めぐみ)(いえ)
(さち)漂蕩(ただよ)ひてゆく(みづ)
姿(すがた)うるほす(やなぎ)萠黄(もえぎ)
(ちぎ)りゆかしき春鳥(はるとり)
団欒(まどゐ)()をばうつし(つた)へむ
(とほ)くはるけき()(きみ)