<<< Tips << Documents < Make Mailing List
<<< Process

メーリングリストのオプション

メーリングリスト [mosir-ml@ep.sci.hokudai.ac.jp]の例

f:subject の頭に[mosir-ml *](*は番号)をつけることが出来る.
l:参加者一覧を取り出すことが出来る.
r:遠隔管理が出来る. 管理者となった人(たち)がメールで管理が出来る.

たとえば,参加者の一覧を取るとき,
mosir-ml-list@ep.sci.hokudai.ac.jp 宛に空メールを送ると, メーリングリストに参加している人たちのメールアドレスが送られてくる.

このほかにも様々なオプションがあります.

Option 一覧(一部)

* は Default
option備考option備考
-a* アーカイブに保存-Aアーカイブを作成しない
-e既存 ML を修正する-E* ML を新規作成する
-fsubject の頭に[ML名-ml( 番号)]をつける-F* subject を変更させない
-gアーカイブの取り出し制限-G* アーカイブ公開
-i* index を作成-Iindex を作成しない
-k投稿禁止リストを作る-K* 投稿禁止リストを作らない
-l参加者一覧の取出し(管理者)-L* 参加者一覧無し
-m投稿を審査する(審査員)-M* 投稿は自由
-p* 公開 ML-P非公開 ML
-r遠隔管理する-R* 遠隔管理しない
-s登録審査をする-S* 登録審査をしない
-u登録者だけに投稿させる-U* 誰でも投稿を許す
など

<<< Tips << Documents < Make Mailing List
<<< Process



     文:高橋こう子

Mail to mosir@ep.sci.hokudai.ac.jp.
This page updated on Octorber 07, 2000.
Copyright (C) 2000 MOSIR.