坂下です。
mosirの第10回ミーティングログです。
*森羅万象セミナー撮影関連
-当日の時程
17時 電脳大飯店集合
18時から 森羅万象セミナー
20時頃より 坂下分座学編HTMLドキュメント叩き
-当日の配置
このあと検討(結果は別に報告)
*TO DO
-座学編のHTMLドキュメント作成(坂下、高橋)
-Realplayerのダウンロードとインストール(中神)
-サンプル画像の編集(島沢)
*i-Linkについて
-これまでの計画を修正
(現行)新規購入PCのみi-Link対応
(修正)joho6にもボードをつけてi-Link対応
-(理由)編集作業にできるだけ早く着手するため
-この計画変更によるTO DO
-IEEE1394&PCI対応インターフェースボード購入
(BUFFALO社IFC-IL3,価格8,500円,使用チップ不明)
(倉本さんと相談のうえ最終決定)
-joho6に上記ボード搭載、認識させる
!次回(第11回)のミーティング
10月25日水曜日20時電脳大飯店集合
-TO DO
-高橋分座学編のHTMLドキュメント叩き
-カメラリハーサル
以上です。
********************************************************
2000/10/20 21:45
Keisly(SAKASHITA Keiichiro)
@Course of Geophysics, Department of Earth Sciences,
Faculty of Science, HOKKAIDO University
s970028@ec.hokudai.ac.jp
keisly@ep.sci.hokudai.ac.jp
********************************************************
|