「恒星の起源:星間雲と星形成」 By 松岡 亮
2024年11月17日 (Sat) 13:30-16:00
今回は可視光のみ(Vバンドの絶対等級)を使った。恒星は紫外線、赤外線をあまり出さないので問題ない。
第2コアの完成は、水素が反応し尽くすなどして吸熱反応が終わったとき。
条件がそろえば自然に変化が進む。
Copyright (C) 2018 うちゅうのがっこう All Rights Reserved.