| 本年度トップへ スケジュール表 | - 物理実験 1 - 情報実験 第四回 2005 年 10 月 28 日 | 学生用資料 裏方用資料 | 
シェル - viエディタの操作 - シェルスクリプト作成
| 時間 | 内容 | 裏方覚書 | 
|---|---|---|
| 12:50 | スタッフ (教官, TA, 3n マシン管理者) 集合 | ■ T.A. の作業 
 ■ V.T.A. の作業 
 | 
| 13:00 | 学生集合 
 | |
| 13:10 | 講義資料(小松) 
 | 
 | 
| 13:40 | 休憩 | |
| 13:50 | 実技(小松) 
 | 
 | 
| 15:20 | 課題発表・そして取り組み |  | 
| 15:30 | 質問等の後, 学生解散 
 | |
| 15:45 | スタッフ(教官, TA, 3n マシン管理者) 打合せ | |
| 16:30 | EPnetFaN | |
| ■ レポート課題 ■ ■ 本日の課題はこちら (〆切: 11/03(木)正午) | ||
■ 書籍INEX 情報実験トップページへ
■ 本日の一冊 ■ 
- C. Newbam, B. Rosenblatt 共著, 遠藤美代子訳 : 入門 bash 第2版, オライリー・ジャパン, ISBN 4-900900-78-8
- L. Lamb 著, 福崎俊博訳 : vi 入門, アスキー出版局, ISBN 4-7561-0110-0
- 伊藤真人 他著: Linux コマンドスーパーリファレンス, SOFTBANK
- 川口直樹 著: 「図解でわかる UNIX」, 日本実業出版社
- やまだあきら, はねひでや 著 : 「Networking Linux」, アスキー
- 山口和紀 他 著 : 「The UNIX Super Text(下)」, 技術評論社
■ Web サイト
- シェル - ワイルドカード, 正規表現, エイリアス :東京大学数理科学研究科 計算数学97年度第11回ドキュメント
- I/Oリダイレクション、パイプ、メタキャラクター :東京大学数理科学研究科 計算数学97年度第12回ドキュメント
■ 北大事情, 地球惑星科学専攻事情あれこれ
- HINES ホームページ
- 地球惑星科学専攻 EPnetFaN ホームページ
- 地球惑星科学専攻技術支援グループ(epcore)ホームページ
- 地球環境科学研究科計算機友の会
- mosir 地球惑星科学版の SOI プロジェクト
■ その他
- SETI (the Search for Extra Terrestrial Interigence ) インターネットを大規模に使った活動例.
- 東京大学数理科学研究科 計算数学のページ
- 地球流体電脳倶楽部