11;rgb:0000/0000/3838 2018 年度シェルスクリプト課題講評

2018 年度シェルスクリプト課題講評

みなさん,課題お疲れ様でした!
スクリプトにはどんなことをしているかコメントを残すようにしましょう.その際は,先頭行に # を入れましょう.
何度もテストを繰り返すことになるので,スクリプトの最初に前回のテストでできた残存ファイルを消去する rm -rf を加えると,スクリプトの挙動をより正確に把握できます.
また,シェル変数を用いてできるだけ値を直接入力せずに済むようにすると賢いです.
同じ作業ではありますが,人によってそのやり方は千差万別でした.これもシェルスクリプトのおもしろいところです.
慣れてきたらより速く!よりわかりやすく!等何か目標を立てて, それを目指しましょう.

受講生解答

良いスクリプト/レポートはたくさんありましたが,その中でも特に興味を引いたものを紹介します.

スクリプト

レポート

スタッフの解答例

スタッフが作った解答例の一部を紹介します。

補足 〜gnuplotと赤道座標系,プラネタリウム〜

今回の課題で用いたgnuplotの基本的な使い方を以下にまとめておきました. gnuplotはフリーのソフトウェアなので,皆さんのPCにもインストールして使うことができます.興味を持った方は,チャレンジしてみるといいでしょう.
また,課題では触れられなかった,赤道座標系の詳しい解説と恒星座標からプラネタリウムをどう作るかの概要も以下にまとめてあります. 今回の課題を応用すれば,プラネタリウム作成用データも簡単に作ることができます.工作が得意な方はプラネタリウムづくりにチャレンジしてみてはいかがでしょう?

最終更新日: 2018/06/08(松岡 亮) Copyright © 2018 inex