本年度トップへ
スケジュール表







学生用資料
裏方用資料

- 情報実習 -

情報実習 第10 回

2024 年 7 月 12 日



本日テーマ

数値計算入門

事前準備内容

本日の予定


時間 内容 裏方覚書
12:45

スタッフ (教官, TA, 3N マシン管理者) 集合

T.A. の作業

  1. プロジェクタ, マイクの準備
  2. プロジェクタには inex ホームページ
  3. 名札をつける.

V.T.A. の作業

  1. 3N 機でブラウザを起動し INEX ホームページを閲覧している状態にしておく.

V.T.A. の心得確認, 本日のスケジュール確認

  • 担当テーブルの学生の良きお兄さん,お姉さんになってあげる. と, 同時に自分もお勉強すること.
  • 質問を積極的に行う. 第 2 の学生さんの雰囲気で.
  • 担当テーブルの学生の振舞い評価を任せる.
13:00

学生集合, 各グループごとにテーブルにつく.

 
13:00

連絡:7/31(水)12:00(正午)がレポート最終締め切りです!

レクチャー(髙橋) [レクチャー資料]
  • 数値計算入門
14:10

休憩

 
14:30 実技(髙橋)
15:50

本日の一冊, 質問等の後, 学生解散

  • 各マシンの電源を落とす.
  • 名札を前のレターケースの中にしまう.

重要な連絡

  • 全レポート最終締切: 2024/07/31(水) 12:00(正午) (髙木)
 
16:15

スタッフ(教官, TA, 3N マシン管理者) 打合せ

  • 教官, TA, 各テーブルの VTA は基本的には必ず出席お願いします.
16:30 epnetfan  

昨年度反省事項

反省事項(来年度への覚書)

授業終了後反省内容, 実際の時間配分等を書き込むこと

テキストなど

■書籍
■本日の一冊■
img
伊理 正夫, 藤野 和建 著 :
数値計算の常識
共立出版 isbn: 9784320013438

inex 情報実験トップページへ
2024.07.04 髙橋 聖輝 2024年度版作成