08/03:4日目 今日は再びT馬さんと石見ヒ&出雲ヒへ。 目的はボーリングコアのスケッチ&インジウムを含む鉱石のサンプリング。 移動途中の坑道は40度を超えていたが、割と平気だった。 多少は慣れてきたらしい。 生のボーリングの現場をはじめて見た。 ちょうどコアを取り出す作業も見れた。 貴重な体験だ。 その後出雲ヒではかなりいいサンプルが手に入った。 午後はサンプルを切った。 さすがに鉱山の設備だけあってデカイ。 騒音もデカイ。(要耳栓) いくつかのサンプルを切ってみたら、かなり面白い組織が見えた。 磨いたらきっと綺麗になるだろう。 誰かやってくれないかな。 明日がいよいよ最後。 場所は-600ML信濃ヒ。 最深部だ。 温度は"60度をちょっときるくらい"らしい。 生きて帰れるのか?つづく