08/04:最終日 O浦さんと行った場所は-575MLと-600MLの信濃ヒ。 温度はそれほど高くはなかった。 最初は-575MLの所で、O浦さんの仕事の付き合いで行った。 そのあとは-600MLへ。 採掘をしている最深部だ。 そこでスケッチ&サンプリングをする。 ちょうどそこは母岩がバサルトから タフに変わる所だった。 そのあとにInの濃度が高い鉱石もサンプリングした。 サンプルをとりすぎて戻る時には10kgを超えてしまって疲れた。 その後の作業は今までと同じ。 帰るときに寮の宿泊費などの清算をした。 朝・昼・晩の食事が全部ついて一泊2500円。 安い。 それにしても暑い所だった。 また何回か来なければならないのだろうが、 できれば行きたくない、と思った。おわり