流氷分布の観測 5. | |前ページへ| まとめへ| |
![]() NOAA の衛星画像 |
レーダーで見える範囲は, 目視に比べてはるかに広範囲ですが, それでも沿岸部しかカバーできません. レーダーからではオホーツク海全体の流氷分布を知ることはできません. せいぜい北海道周辺部の流氷分布がわかるだけです. もっと広い範囲の流氷分布を調べるには衛星を使います. オホーツク海近辺は NOAA の.... 衛星画像のうち白く見える領域が流氷です. 当然のことながら, 衛星画像にも雲や陸地が写っています. |
|前ページへ| まとめへ| |