本年度トップへ スケジュール表 |
- 情報実習 - 情報実験 第三回 2023 年 04 月 28 日 |
学生用資料 裏方用資料 |
最低限 Unix(Linux)II: シェル・テキストエディタ
時間 | ||
---|---|---|
時間 | 内容 | 裏方覚書 |
12:50 |
スタッフ (教官, TA, 3n マシン管理者) 集合 |
T.A. の作業
V.T.A. の作業
|
13:00 |
受講生集合
|
|
13:00 |
レクチャー(杉山) レクチャーノート
|
|
14:15 | 休憩 | |
14:30 | 実習 (杉山) |
|
16:10 |
本日の一冊x4 の紹介(杉山) 質問等の後, 学生解散 |
|
16:15 | スタッフ(教官, TA, 3N マシン管理者) 打合せ | |
■ レポート課題 ■ 本日の課題(〆切:2023/05/10(水) 12:00) |
||
■ アナウンス ■ 休日及び深夜(20:30以降)には 8 号館の玄関は施錠されています. 基本 的に 8 号館玄関並びに電脳大飯店へは皆さんの学生証で入れます. ただし, 本実習受講開始後に学生証を再発行した場合には, 玄関および および電脳大飯店の電子錠に再登録が必要となります. そのような場合 には理学部事務営繕係に玄関の電子錠の再登録を依頼し, その旨を教員 もしくは TA に申し出てください. 玄関の電子錠の再登録が終了するまでに 8 号館に入る必要がある場合は 2 号館防災センターの守衛さんに解錠を依頼してください. |
授業終了後反省内容を書き込むこと
■ 書籍inex 情報実験トップページへ
■ 本日の一冊 ■ c. newbam, b. rosenblatt 著, 遠藤美代子 訳,
入門 bash 第2版
オライリー・ジャパン ISBN4-900900-78-8Arnold Robbins, Nelson H. F. Beebe 著, 日向 あおい 訳
詳解 シェルスクリプト
オライリー・ジャパン ISBN4-87311-267-2
Software Design 2015 年1 月号
技術評論社
Software Design 2016 年5 月号
技術評論社