日記みたいなもの
August 2008
No.1337 | 2008/08/04 (Mon) 01:14 |
MoF |
4-5日の日程で後輩のフィールドに付き合ってきます。
先週末、花火がある事を駅で見かける浴衣で知るものの
結局音を聞くだけで終了。
今日は地元の駅でそれなりの規模のお祭りが開催されて
いたものの、フィールドの打ち合わせに行く途中だったので
スルーして終了。
特にオチは無いけど今日はこれで終了。
No.1338 | 2008/08/08 (Fri) 03:06 |
大胸筋サポータ |
北海道でも30℃を超えるようになりました。
ここからお盆までが勝負。
研究室の共用 Windows マシンがワームの影響で OS が
死んでしまい、リカバリ CD も行方不明だったので
応急処置的に Linux を入れてみました。
これでただの箱からネットに繋がる箱には
格上げされたのでしばらく様子見。
No.1339 | 2008/08/11 (Mon) 02:36 |
obscura |
何でか分からないけど、今回のオリンピックは
自分の中では全く盛り上がらず、見る気がしません。
姪っ子二号が徐々に周囲の認識能力を獲得しつつ
あるようです。
誰も手が離せないからヘルプで面倒を見に行くと
露骨に嫌な顔をして泣いてくれます。
そして、母親の顔を見ただけで泣き止んでしまう。
別に母親に勝とうとは思いませんが、せめて
「お前じゃねー!」オーラを出して泣かない程度には
懐いて欲しいものです。
No.1340 | 2008/08/14 (Thu) 04:23 |
カメラ越しの夢像 |
お盆なので帰省です。
じーちゃんにひ孫(姪っ子)を見せてきます。
ビアガーデンがもうすぐ終わる、とか
久しぶりの同期に会ったとか理由をつけて
酒と肉をたくさん食らってます。
そう、これは夏バテを追い払うためなのだ。
No.1341 | 2008/08/22 (Fri) 21:22 |
格子に浮かぶ月 |
お盆過ぎたら一雨毎に一気に気温が下がるのが北海道。
でも、ちょっと下がるの早過ぎ。
そういう訳で夏バテはしなかったみたいですが
急激な季節の変化には対応できなかったようで
二日ほど前からのどが痛い。
週末はおとなしくしていましょうかね。
No.1342 | 2008/08/29 (Fri) 00:05 |
パティオ |
体調はほぼ平常通りに戻りました。
最近、人身事故の影響で JR のダイヤが乱れている
時間帯に駅に居る事が多い。
単純に増えているのか時間帯がずれているのか
分からないけど、代替手段が少ないので困りもの。
Prev //
Next //
Latest //
Index