学生の方へ

私たち惑星宇宙グループは常勤スタッフ10名の率いる研究グループです.惑星と地球の謎を,幅広い視野と深い専門性を同時に追求しながら,多様な切り口と方法で解明することを目標としています.地球惑星科学に興味のある学生を広く募集しています.

指導・研究テーマ

グループに所属した学生は,本人の志望する研究内容に合わせて主な指導教員を決めます.実質的には複数の教員から指導やアドバイスを受けながら研究を進めます.複数の視点からの指導やアドバイスを受けられることは,多角的多面的な研究を必要とする惑星や地球の科学を進める上で,大きなメリットだと言えるでしょう.また北大内外の関連研究室,グループとの交流も盛んですので,グループ内に閉じないで学ぶことが可能です.

研究テーマは非常に幅広く,地球はもちろんのこと,水星や冥王星,さらには系外惑星といった様々な天体の核,マントル,表層,大気,電離圏,磁気圏などを対象にしています.また,研究手法は望遠鏡観測や人工衛星データの解析,大規模数値計算と多岐に渡ります.そのため,学生個人が興味を持つ対象について,学生個人がやってみたいと思う方法で研究を行うことが可能です.

具体的な研究テーマについては,これまでの博論・修論・卒論に加えて,グループ研究紹介のページ,および各教員のホームページを参考にしてください.

卒業・修了生の進路

これまでの卒業生・修了生は,研究職に限らず公務員や様々な業種の民間企業へ就職しています.2000年以降の主な進路は以下の通りです.

研究職

北海道大学,東北大学,京都大学,九州大学,国立天文台,国立環境研究所,マックスプランク研究所,コロラド大学,台湾国立中央大学,英国ハドレーセンター,他

民間・公務員・その他

IDインフォメーションディベロプメント,インテック,ウェザーニューズ,宇宙航空研究開発機構(JAXA),H.I.S.,NEC,NECソフトウェア,NHK出版,エム・ソフト,NTT,NTTデータ,SIGMA,音羽電機工業,海外青年協力隊,科学技術振興機構(JST),気象庁,警察庁,高校教諭(岐阜県,札幌市),国際航業,国土地理院,札幌市,札幌市青少年科学館,じゃらん,総務省,太平洋人材交流センター,中学校教諭(札幌市),TIS,テクノスジャパン(TDSM 含む),SCC,東京海上火災,名寄市立木原天文台,東芝,日本ユニシス,ニュートンプレス,日立製作所,日立システムズ,日立ソフトウェア,富士通アドバンストソリューションズ,富士通FIP,フラワーヒルズ,ホクレン,北海道大学,旅行家(世界一周自転車の旅),写真家,南極越冬隊,明星電気,他

求める学生像

広く地球惑星科学に興味がある

地球惑星の起源・進化,大気・電離圏・磁気圏,惑星探査,数値シミュレーション,(電磁) 流体力学,内部構造,などなど.その他なんでもあり(自分でできれば)

数値計算・計算機科学に興味がある

数値シミュレーション用モデル・ソフトウェア開発,計算機・ネットワーク(インターネット)環境構築

もの作りや機械に興味がある

惑星探査機・衛星搭載計測機器の開発,望遠鏡による観測システムの設計構築,原始太陽系の物理化学環境の再現実験,ロケット実験

理論研究に興味がある

地球惑星起源論・進化論,惑星表層環境論,ハビタブルゾーン,回転成層流体の力学,地球惑星電磁気学

さまざまな面でアクティブ

温泉ツアー(温泉セミナー?),草野球,スキー,カヌー,Astronomical Ovservation,などなど.

研究室に入るには

学部から入るには,理学部地球惑星科学科へ.大学院から入るには,理学院宇宙理学専攻へ.学部の受験方法は理学部ホームページ,大学院の受験方法は大学院理学院募集要項をご覧ください.