. Top page . What's MOSIR ? . Process . Video . tebiki . Configration . member . Copyright   
- MOSIR Project -

映像
Video Pictures

| 2001 年 | 2002 年 | 2003 年 | 2004 年 | 2005 年 | 2006 年 | 2007 年 | 2008 年 | 2009 年 | 2010 年 |

日付 セミナー名等 講演者 題名
2004/12/21 森羅万象セミナー 小山 幸子
(北大・電子科学)
言語音に対する脳地場反応
-日米話者比較-
2004/12/06
-2004/12/09
FDEPS H. E. Huppert (Cambridge) INTRODUCTION TO THE EARTH
STABILITY THEORY
THERMAL AND DOUBLE-DIFFUSIVE CONVECTION
PLUMES
MELTING
GRAVITY CURRENTS
PARTICLE DRIVEN FLOWS
ERUPTIVE VOLCANOES
The Flow of Granular Media
2004/11/10 Mosir プロジェクト ********* 北大-大垣東高校遠隔授業プロジェクト
2004/10/18 森羅万象セミナー 稲葉 知士
(東工大・地惑・PD)
惑星系の形成論
2004/09/13
- 2004/09/16
地球流体セミナー 余田 成男
(京大・理)
成層圏の波 - 波相互作用チュートリアル-
日尾 泰子
(京大・理)
南半球成層圏に見られる年々変動
二次元非発散モデルで得られる極渦の周期的変動
大淵 済
(地球シミュレータセンター)
地球シミュレータの紹介
山田 由貴子
(北大・理)
大気大循環モデルで表現される赤道域降水活動の解像度依存性
三村 和男
(東海大・理)
火山を模した室内実験
塚原 大輔
(北大・理)
Gphys/EP_Flux で計算した対流圏残差子午面循環
2004/09/01 森羅万象セミナー 三好 由純
(名大・STE 研)
太陽活動周期における放射線帯変動
〜 データ解析と数値実験 〜
2004/07/30 森羅万象セミナー 稲津 将
(CCSR)
地表面および放射強制力に対するストームトラックの応答
2004/05/25 森羅万象セミナー 徂徠 和夫
(北大・宇宙物理)
苫小牧 11m 電波望遠鏡による NH3 スペクトル線探査観測計画
2004/04/20 森羅万象セミナー 高橋 芳幸
(北大・地球流体)
火星大気中の熱潮汐波の特徴
2004/03/23 地球流体セミナー 高木 征弘
(東大・理)
成層回転乱流の数値計算と大気スペクトル - 門前編 -
松田 佳久
(学芸大・地学)
成層回転乱流の数値計算と大気スペクトル
佐藤 正樹
(埼玉工大/地球フロンティア)
次世代型全球雲解像大気モデルの開発について
高橋 芳幸
(神戸大・理)
地球シミュレータでのパワースペクトルの結果
2004/03/04 -2004/03/06 森羅万象学校 倉本 圭
(北海道大学)
海と木星はなぜ存在するのか ?
- 惑星大気起源論への招待
石渡 正樹
(北海道大学)
地球の暴走温室・暴走冷却現象
石渡 正樹
(北海道大学)
3 次元モデルによる暴走温室状態の数値計算
石渡 正樹
(北海道大学)
エネルギーバランスモデルを用いた全球凍結状態の記述
石渡 正樹
(北海道大学)
凍結状態の 3 次元計算
生駒 大洋
(東京工業大学)
木星の起源 - 惑星のガス捕獲 -
2004/03/02 森羅万象セミナー 相沢 智康
(北大理・生物学専攻)
タンパク質の立体構造と機能
〜昆虫由来タンパク質の研究を中心に〜
2004/02/23 森羅万象セミナー Ralf Greve
(北大・低温研)
The Polar Ice Caps of Mars (資料, 音声あり)
The Polar Ice Caps of Mars (Ralf 氏 講演の様子, 音声なし)
2004/02/18 森羅万象セミナー 永田 晴紀
(北大・工)
CAMUI型ハイブリッドロケットの開発と気象観測ミッションへの適用



     Mail to mosir@ep.sci.hokudai.ac.jp.
This page updated on March 17, 2010.
Copyright (C) 2000-2010 MOSIR.