Posty会議/勉強会は、毎週木曜日の夜7時から理学部6号館9F院生室(6-9-14)で行われています。
| 内藤,田辺,今井(7/11,18) | ネットワーク勉強会(技術部が主催する勉強会とは 別に内藤さん達が特別に説明してくれたものです) |
| 阿久津 (7/18) | epネットファンの紹介 |
| 鈴木 (7/25) | Firewallについて |
| 石村 (8/2) | ログの概念 |
| 相沢 ・倉本・(お手伝い:高橋亮平・川上・永井啓資 アドバイザー: 今井)(8/8) | iplogのインストールと実際のログの取り方 |
| 山崎(8/?) | ホームページの更新の方法 |
| 川上 (アドバイザー: 今井・内藤)(8/29) | iplog.confの設定(暫定版) |
| 高橋 (亮) (8/29) | sudoコマンドの使い方 |
| 越前谷 (9/19) | HTMLの注意点 |
| 川上(アドバイザー:今井) (9/26) | logrotate の設定について |
| 高橋(亮) (11/7) | 個人のPCのセキュリティ管理について |
| 越前谷ほか (11/13) | Vine Linuxのinstallについて |
| 高橋(良)・野口 (12/05) | iplogの見方 |
| 望月・新村 (12/19) | ファイウォールとは |
| 越前谷 (03/13) | マウントの仕方 / Dell で Vine Linux |