| PI & Co-I Members |
| Name |
Affiliation |
Roles |
| 牛尾 知雄 ( PI ) |
大阪大学 大学院工学研究科 |
ミッションPI,全体統括 |
| 高橋 幸弘 |
北海道大学 大学院理学研究院 |
LSI, VLFR開発 |
| 佐藤 光輝 |
北海道大学 大学院理学研究院 |
開発マネジメント,LSI, PH, VLFR, SHU開発 |
| 吉田 和哉 |
東北大学 大学院工学研究科 |
熱解析 |
| 坂本 祐二 |
東北大学 大学院工学研究科 |
熱解析 |
| 芳原 容英 |
電気通信大学 大学院情報工学科 |
試験 |
| 菊池 雅行 |
国立極地研究所 |
SHU搭載プログラム開発,GSE開発 |
| 鈴木 睦 |
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 |
IMAP-GLIMS プロジェクトマネージャ |
| 山崎 敦 |
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 |
IMAP-GLIMS プロジェクトマネージャ |
| 森本 健志 |
近畿大学 理工学部 電気電子工学科 |
VITF開発 |
| 石田 良平 |
大阪府立大学 大学院工学研究科 |
構造解析 |
| Umran Inan |
スタンフォード大学, VLF Group |
VLFRエレクトロニクス部 開発 |
| Ivan Linscott |
スタンフォード大学, VLF Group |
VLFRエレクトロニクス部 開発 |
| Jeff Chang |
スタンフォード大学, VLF Group |
VLFRエレクトロニクス部 開発 |
Japanese Collaborative Investigators
| Japanese Science Team |
| Name |
Affiliation |
Roles |
| 渡部 重十 |
北海道大学 大学院理学研究院 |
光学機器開発 |
| 土屋 史紀 |
東北大学 大学院理学研究科 |
データ利用,共同地上観測 |
| 大矢 浩代 |
千葉大学 大学院工学研究科 |
データ利用,共同地上観測 |
| 中田 裕之 |
千葉大学 大学院工学研究科 |
データ利用,共同地上観測 |
| 山下 幸三 |
サレジオ工業高等専門学校 |
データ利用,共同地上観測 |
| 王 道洪 |
岐阜大学 工学部 |
データ利用,共同地上観測 |
| 足立 透 |
早稲田大学 高等研究所 |
データ利用,共同地上観測 |
| 平木 康隆 |
核融合科学研究所 |
データ利用,共同モデル開発 |
| 河崎 善一郎 |
大阪大学 大学院工学研究科 |
電波機器開発 |
International Collaborative Investigators
| International Science Team |
| Name |
Affiliation |
Roles |
| Elisabeth Blanc |
フランス原子力庁 (CEA) |
データ利用,TARANIS衛星開発に向けた共同研究 |
| Thomas Farges |
フランス原子力庁 (CEA) |
データ利用,TARANIS衛星開発に向けた共同研究 |
| Jean-Louis Pincon |
フランス国立環境物理化学研究所 (LPC2E) |
データ利用,TARANIS衛星開発に向けた共同研究 |
| Torsten Neubert |
デンマーク工科大学 |
データ利用,ASIM開発に向けた共同研究 |
| Enrico Arnone |
ISAC, CNR |
地上同時観測 |
Prime Manufacturers
| Manufacturers |
| Name |
Roles |
| 株式会社 エーディー |
LSI, PH, VLFR, SHUの設計・製作,搭載ソフトウェア開発,機器インテグレーション,試験 |
| ユーカリ光学研究所 |
PH光学系設計・製作 |
| 株式会社 大日電子 |
VITFの設計・製作 |
| 株式会社 エイ・イー・エス |
VITFアンテナ部の設計・製作 |
|
|
|
|